工夫するディフューザー

工夫するディフューザー

ディフューザーとひとことで言っても、プロのスタジオ撮影機材のディフューザーから、その場でディフューザーの役割を果たせるようにペーパーや布などでつくる代用品としての即席品までいろいろあるでしょう。
なぜなら照明がある(自然光も含めて)ところには被写体へのコントラストや、照明によってできてしまう被写体の影などを微妙に調整しなければならず、それにはディフューザーが必須と言ってもいいからです。
たとえ少しの活用でも、ディフューザーを用いたものとそうでない写真の差は明確で、いわゆる「プロっぽい」「プロ並み」と見られる写真撮影にはこういう部分が軽視されないとも言えますね。

さて、ネット上でコンパクトカメラを使って、スナップ写真をとりながら作品つくりをされているフォトグラファーのインタビューを読みました。
その方のディフューザー使いがユニーク且つ実用的なのでとても印象に残りました。
コンパクトカメラにストラップをつける部分に、自作のディフューザーをつけているのです、撮影するときにすぐに使えるように。
ディフューザーは白濁のアクリルシートを丸く切り取り、ひもをつけてストラップタイプに仕上げたもの。見た目もスマートで、いざ撮影というときにそのアクリルシートをコンパクトカメラのフラッシュ部分にかざして撮影。とっても効率的です。

それぞれの撮影スタイルにあった、そして撮影スタイルに必要なディフューザーを見つけたり、または既製のものに手を加えたりしながら、動きやすくそして使いやすいディフューザーを活用しながらより有効な写真撮影をしていきたいですね。
撮影機材の専門店ライトグラフィカ