『妖怪の島』

フランス人写真家シャルル・フレジェは、世界各地の民族衣装を撮り続けています。
ここ日本においては、「YOKAI」(妖怪)と題し、ナマハゲから獅子、鬼といったメ
ジャーなものから、見たことも聞いたこともないような奇妙な風貌のものまで、さま
ざまな種類の「妖怪」の姿を、フレジェは捉えています。

それらをひとまとめにした作品のタイトルは、「YOKAI NO SHIMA」。
古くから妖怪と共存をしてきた日本人がもつ世界観を、外国人の目線で映し出してい
ます。

http://www.charlesfreger.com/portfolio/yokainoshima-4/

フレジェは2013年から2015年にかけて、日本各地(北は秋田から南は沖縄まで)の58
カ所を巡ったそうです。
そしてそれぞれの土地の祭りで実際に使われる仮面や装束を写真に収めてきました。

写真を見ていると、妖怪たちの奇妙な外見にはもちろん、地域ごとに異なるその種類
の多さに驚かされます。

日本人は欧米人に比べると、妖怪や霊のような「あやかしの存在」と共存してきた国
民ではないでしょうか。
代々受け継がれてきた伝承や、江戸時代の妖怪絵巻、現代ではゲゲゲの鬼太郎やトト
ロ、果ては妖怪ウォッチといった具合に、いつの時代も妖怪は一定の人気を得ていま
す。
古来から現代に至るまで、常に文化のなかに妖怪が存在してきたことを考えると、た
しかに日本は世界有数の「妖怪の島」と言えるのかもしれませんね。

「YOKAI NO SHIMA」は、異国のフィルターを通して、あらためて日本にはこれほど豊
かな「あっちの世界」があることを教えてくれます。

撮影機材・LED照明の専門店